日本を象徴する“和”をイメージして作られた『ひな』
2024年04月09日(火)
記事一覧に戻るこんにちは!中西です😸
私がブライダル館にあるブランドで一目惚れした『ひな』というブランドを紹介いたします!!
春といえばみなさんは何を思い浮かべますか?桜や鯉のぼり、新生活や花粉症などがあると思います。
そんな春にちなんだ名前がつけられているたくさんのひなのリングの中から3つ紹介いたします!
①花蕾~はなつぼみ~

こちらは婚約指輪です。濃淡の2色のピンクダイヤが使われており、ほのかな花の色付きを細部にまで表現したものです。

こちらは結婚指輪です。花かずらという名前がつけられています。花蕾と重ねづけができるリングで、より華やかになります。
②八重桜~やえざくら~
八重桜には婚約指輪と結婚指輪がございます。



こちらは婚約指輪です。すべて八重桜という名前ですが、いろんな桜の形をイメージしてつくられています🌸

こちらは結婚指輪です。プラチナとゴールドのコンビ素材で作られており、柔らかな雰囲気で八重桜の花びらを表現しています。
二人の幸せが幾重にも積み重なりますように という願いが込められています。
③こひな
こひなには婚約指輪がございます。


左側の写真がこひな(小梅)、右側の写真がこひな(小春)でございます。
こひなにはたくさんの種類がございます。この他に、「小雪」「小桜」「小町」「小粋」「小夏」などがございます。可愛く華奢なデザインになっております!
少しでも気になるリングがございましたら、ぜひCOCCOにお越し下さいませ。
⬆️今日もワンプッシュお願いします!✨